ランキング参加中ですっ(/_;)覗きついでに下をワンクリックして頂くと、ランキングにつながるので、ポチっとお願いしますっ
にほんブログ村
↓↑ポチっとなぁ~お願いします(>_<)
にほんブログ村
6日、琵琶湖の花火大会へ毎年8月8日やったけど、今年は6日。
当直明けで行くつもりではなかったが・・・
夕方、保育園から帰ってきた怪獣が。。
「なぁなあ、きょねんいった、びわこのはなびあるやん。あれきょうやろ。いきたいねん!」
『急に言っても、おばあちゃん達にも聞かな、分からへん。』
「いきたいもん。めっちゃ、きれいやったやん・・・」
と、なんとも言えへん表情で言ってくる。
よし。ママが運転して行こう!!
帰宅した、母に言うと母も行くという
で、急いで夕飯を済ませ、琵琶湖へ
何故か、少し酔っぱらった、父も同行・・・
「あれ??花火今日やんな~」
めっちゃ、ガラガラ
10分程で我が家の花火スポットに到着
今年は、ある程度風もあって、めっちゃ、キレイやった~去年は風がなくて、煙が花火とかぶって、ちょっと見にくかったし
帰りも、スイスイ
渋滞してるやろけど、頑張って運転すんでっって意気込んでたのに、スカされた気分やった。。。
怪獣のお陰で、ええ夏の思い出になったっ
怪獣と釣りの誘いには、滅法弱い。 。 。
で、日曜日は、先週下見に行った、観察会の本番。
仕事前に同行
賀茂川にて。
子供達は大はしゃぎで川へ
で、ムギムツなどの魚や、ヤゴ・ザリガニ・トビケラなどを捕まえて、大喜びっ
なかには、こんな子も持ってきて・・・
はよ帰ろ。何されるか、分からへんわっ。。。
そんで、大人にも子供にも一番人気だったのが・・・
コイツですっ
そぅ。ウシガエル。。。
よみガエル 悪夢・・・
子供の頃、夜田んぼから、バッサ~とジャイアントなウシガエルが出てき、あまりのデカく、堂々とした姿がめっちゃ恐怖やった
で、カエルの周りには人が集まりだし・・「写真撮りたい~!色々見たい~」と言い出す・・・
「誰か、持ったらええやん」と子供たちに言うが・・・(勿論、自分も見たいが触れへん・・)
子供も沈黙・・・
と、スタッフ数名が
A:「持ってみろ~!魚と思ったら持てる。持てる。」
B:「そうや、そうや、魚と思ったら、かわいいもんや~」って。
ホンマ、ロクな事いわん大人達や・・・
『明らかに、魚の方がええやろっ!!』
A:「いやいや、魚もたいがいや!!」と返され・・・
頭の中に天使?悪魔?が・・・
〈このカエルを持つか、エソを素手で持つか、どちらがええ??〉
・ ・ ・
そりゃ、カエルの方がええ~
しかも、子供達のごっつアツい視線
よし
スタッフで元動物園の獣医のおっちゃんに耳打ち・・
『コレ持っても、ほんまにどぅもないやんなどこ持ったらええの?』と聞き。。。
つ・つ・ついに~!!初めて、ウシガエル触った~!
持ったら、こっちのもん
悪戯心に火がつき。。
子供たちに、グァー!!!!っと近づけると、カエルのように吹っ飛んだっ
*どっちが子供か分からん。。。
写真を撮りまくる、お父さん、お母さん達にもしたかったが、あとが怖そうなので、断念 (笑)
自分も写真を撮りたかったので、他のスタッフにバトンタッチ。。
「肉球触ってみ。めっちゃ、気持ちいいで・・」と言われ、触ってみた。ほんまに気持ちええやんっ
意外な発見やったっ
しばらく見てたら、かわいく思えてきた
ほかのお母さん達も触れだしてきたくらいやった。。
30にしての初体験やった。。。ちゃんちゃん。