完敗

ryumama

2009年11月22日 21:09

昨日、福井へ行ってきました

というのも、一昨日マグラッティから

マ:「明日は天気予報見てたら、波ないみたいやしボート出せるわ~」

という事で、先日購入した軟らかいボート用ベイトロッドと鯛ラバを準備して、夜中から

現地で少し仮眠(私は車の中から・・・)

目を覚ましてしばらくすると、だんだん雲がっそして

イヤな予感。。。

はい。海を見ると、堤防まで波がかかってる~ウサギさんも跳ねてる

出廷中止

ここまで来たから。。。と近くの漁港へ。エギングも風が強い烏賊の姿もない

数ポイント巡るも、生命反応すら感じない。。。ならば、ガザミ取りに行こう途中の釣り具屋さんで、ネット購入。
サヨリも釣れているとの事で、サヨリ用のエビも購入
近くのスーパーで、サバとサンマを購入して、ガザミポイントへ移動

先に、同じ事をしているおじさんが。。。様子を見に行くも、カゴにはエサしか入ってないしかも、サビキのアジすら釣れていないっ
駄目だこりゃ~。サヨリの「サ」の字もありません。

で、また引き返し、漁港巡り3連休のせいか人が多いっ

で、一番生命反応のある場所で、アジもトウゴロウさんも一杯居たので、エギング
反応なしっ
もったいないので、サヨリ用のエビで、アジの1本釣り~

ボ~っと、ウキと海を眺めて色付いた山々を見ながら。。。






そこにマグラッティが。。。ウエイダー姿のマグラッティ登場「向こうも全然やった。。」と。

『ちょっと1本釣りやってみて~なかなか楽しいでぇ(今日は、それで満足ぐらい数々のポイントを巡り、凹んでたので。。。)』と声をかけ、竿を渡す。

すぐにHit

マ:「こんなんやったら、サビキしたら~」
私:『サビキじゃ情緒ないやん。忙しいし。慌ただしいし。1本釣りやし、楽しいんやん』と意味の分からない、返答し、
  一人で楽しんで、収竿

そして今日、ガザミの餌になるハズだった、サンマとサバを美味しく頂きました


にほんブログ村



にほんブログ村

励みになるので、ポチっとお願いします





関連記事