ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月08日

七夕フィッシンング☆20回目のオフショア

キノコ2ランキング参加中ですっ(/_;)覗きついでに下をワンクリックして頂くと、ランキングにつながるので、ポチっとお願いしますっびっくり
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村
↓↑ポチっとなぁ~アップダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

数あるブログの中から、覗いて戴いてありがとうございますっ(*^_^*)
ハートコメントも大歓迎☆


黄色い星7月7日黄色い星

今年20回目のオフショアへ、京女ちゃんと出撃アップアップ


和歌山マリーナシティから4時半出船船

まずは二人で、お決まりの?ビール

船の上で呑むビールは最高っドキッ

鰯が湧いてるというポイントへサカナ太刀魚も居るとのことで、開始~。

同船者の方々が、サバと太刀魚Hitアップ

私達はなかなか当たらず。。。タラ~どうやら、ジグがデカい様子。

で、140g~60gに。

で、私もサバHit[m:62]も、串本の大サバからみると、ふたまわりは小さい汗ぽんぽんと、3本Getサカナ

で、船中8人中、一人釣れない方がっ・・・

誰とは言いませんが・・・

どうしても、人生初サバを釣って欲しいびっくりで、
「ジギングさびき したら?」って声を掛けるも、どうしても、「ジグで釣る!!」って言うし。。

で、かなりたって、やっとHitアップ

「来た!!やっと、来たでっ!!!初めてのサバ~びっくり船長、やっと来たっびっくりびっくり

って、大騒ぎっアップアップアップ

で、なんと。。。上がって来たのは・・・


ESO


ち~んっタラ~


これには大爆笑ニコニコやっぱ、ええネタ作ってくれはりますっハート
かなりのはしゃぎ様やったし、テンションダウンダウン

今日はかなりシブいやん・・・

でも、めげず、やっとジグで初サバGetハート

ほんまに良った~黄色い星

で、次は京女ちゃんはジギングサビキを開始。

私は、サバはもうたくさんやから、ジグのウエイトもアップし、鯛狙いでひたすらジグを落とし。。。も、サバの当たりのみ。

と、京女ちゃんがなんと、ジギングサビキでパンパンの太刀魚Getキラキラ

と、子サバ鈴なりっサカナサカナサカナ

勿論、私は途中、キャスティングしてみるも、反応なしっ汗

そんなこんなで、ひたすらシャクって、投げてみるも・・・

京女ちゃんは、ジギングサビキでサバ爆釣びっくり

なんやかんやで、楽しかったドキッ

と、キャプテンの金ちゃんなら、分かってくれるハズアップ

って事で、七夕やから、船上七夕パーティーピンクの星

皆の釣行安全を祈願してっ黄色い星



勿論、願うは・・・






二人で祈っておきましたっハート


クロマグロも単発では跳ね出した様子。まだ釣れるまでには行かんみたいやけどっ。間もなくかな??


そんなこんなで、女2人で七夕フィッシング楽しかった。

京女ちゃん、おおきにっハートまた、行こうねぇパー  

Posted by ryumama at 14:43Comments(4)和歌山ジギング

2009年12月31日

釣り納め☆和歌山ジギング

大晦日。やっとさっき帰宅おうち
今日が最後の管理職。。みんな今までありがとうハート

もうじき夜勤でまた仕事やけど、次からは肩の荷が下りる。ほっとしたような、複雑な気持ち。。。

あんまアップする気にならなかったけど、昨日30日に釣り納めにダッシュ
いつものキャプテンに電話も満員で、和歌山へ変更船

当日、なんとか口説いて、マグラッティも急遽参戦アップ米ちゃんと岩っもちゃんと、4人でGo車
あと、5人乗合で合計9名で出船汗

はい。今年最後にして、初坊主タラ~

『釣り納め』って、釣ってないしっアップ船に乗って、初めての坊主を経験した雷汗

船中、なんとマグラッティがメジロを1本Getサカナ
他8名。。ノーヒット・ノーバイトタラ~

岩もっちゃんは、皆に『正月用の魚釣ってきたるわぁ』と豪語してたのに。。。
釣ったのは、地球と海藻のみテヘッ

来年は和歌山に引っ越して、マグロが釣りたいなぁ~キラキラ夢は大きくっ?

1年間、ありがとぅハート
門松皆さまよいお年を。門松

にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

皆さまいつも、ポチっ黄色い星と、ありがとうございますっハート
来年もよろしくお願い致しますっキラキラ

  

Posted by ryumama at 22:46Comments(0)和歌山ジギング

2009年10月11日

和歌山ジギング☆釣果編

番外編はさておき、いざ初ハート瀬の釣り~

30分ほどで、加太の瀬に到着。遊漁船と漁船で、恐ろしい数。。
漁師さん多く、しばらく待機。。
馴らしに、ジギング開始。。
当たりもなし。。タラ~
数回ポイント移動~と、マグラッティーが。。。
「何か来たわぁ~。青物ちゃうような。。。」
なんや??と覗き込んでいると、姿を見せたのは、ヒラメ。

良いなぁ~と思いつつシャクリ続ける。
漁師さんが減ったし、ポイント入るよ~とキャプテン。
キ:「はい。38m一気に駆け上がるよ~ボトム着いたら、すぐ巻いてね~」
私:(浅いな~こんなトコに大物がいるんか??)と考えている内に底着し、根がかりダウン
やってしまった~(>_<)さよなら~ZERO1 
5通し目ぐらいで初ヒットハート
元気なハマチkun。ハマチはもういいのに。。。
で、諦めモード。他の船はメジロが上がったと。。でも、全体的に渋い様子。
キャプテンも諦めず、何度も流してくれ、
私:「来た~なんかよ~ひくわぁ。デカイかな?いや、スレやったら恥ずかしいな。。。」
  で、数分格闘。キャプテンがタモを用意してスタンバっている。
キ:「鯛か??」
ようやく、タモin。66cmのカンパチアップアップ
ジギングを初めて、昨年カンパチで苦い思いをし、リベンジ~初ハートカンパチ get。
ほんと、カンパチはよく引く~。

で、最終釣果
マグラッティー:ヒラメ 1匹
私:ハマチ3匹 カンパチ1匹   もちろん帰りの車の中は無言。。。。。私的には、初カンパチgetで満足ドキッ





しかし、瀬の釣りは難しい。。。ジグ3こ さようなら~
帰り、おもちゃ屋さんに寄って、購入しました。。。と、ラインも減ったし、予備のスプールにも
新しいPEを巻いてもらい、my ソルティガZ 復活アップ
まだまだ、修行が足りません。。。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

これから頑張っていくので、ポチっとお願いします。




  

Posted by ryumama at 23:55Comments(0)和歌山ジギング

2009年10月11日

和歌山ジギング☆番外編

ダッシュ高速が混んでるといけないので、夜中に出発車
おもちゃ屋さん(フィッシング マックス和歌山インター店)に立ち寄り、マリーナシティへ。
去年はマリーナの大波止に何度通ったか。。。太刀魚、爆釣やったのにタラ~
今年は、いまいちでこれからって時に大波止の工事が始まって、一部しか釣れない。
それでも、何人かは来ていたが。。。なんでこんな時期に工事すんの??
と思うのは私だけか??
で、初めての『せのつり』に向けてコンビニで買ったビールで乾杯ビールで仮眠汗
明るくなって目を覚ますと、マグラッティーがいない。。。またか。。。
しばらくすると、帰って来たダッシュ
マ:「あんな~鰯がめっちゃわいとってな~シーバスが捕食しとるし
   これはやらなアカン思って。。」
私:『で、??』
マ:「ま、ええサイズ(60~70cm)ぐらいの釣れたわ」
写真を撮ろうとしましたが、時すでに遅し。。。
新聞紙に梱包されて、クーラーに入ってしまってたので、断念タラ~
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

これから頑張っていくので、ポチっとお願いします。  

Posted by ryumama at 08:09Comments(0)和歌山ジギング

2009年10月10日

和歌山ジギング 予約編

仕事柄、連休なんて関係ない私達。
3連休のど真ん中の11日だけ休み。息子はおじいちゃん、おばあちゃんと
金曜日の夜中から和歌山の串本に飛び立って、一人ぼっち。。
こんな時こそ~船に乗ろう!!と思いたち、
お世話になっている舞鶴のキャプテンに電話電話
私:『明日、空いてる??』
キャプテン:「明日はいっぱいやわぁ。明後日なら空いてるけど。連休の真ん中は、
        早く埋まるから。」
私:『えぇ~明日しか休みないのに。。。ダウン
あきらめられず、和歌山のキャプテンに。。。
私:『明日、乗りたいんですが??』
キャプテンの奥様:「明日は、子供の運動会でお休みなんです。。」
はい。撃沈タラ~
ネタはつきたので、新規開拓に。。
運よく、見つけました!!本当は甥っ子の運動会でお客さんを断っていたようですが、甥っ子さん
が風邪で運動会観戦は中止になってので、自分は他の船に乗るから、良かったら一緒にのるか?
か、船を降ろしてからで良かったら、船出すよ。好きな方選んで。
と。なんて良い人やぁアップ
で、一緒に便乗するか、出船が少し遅れても、船を出してもらうか?悩んだあげく、
船を出してもらう事に。。
もう一度、キャプテンに電話
私:『船を出して下さいっ!!』
キャプテン:「いいよ。セノツリはしたことある??」
私:『セノツリ???』 なんせ卵から毛がはえたトコぐらいなんで、そんな事知りません。。。
キャプテン:「瀬を攻めるんよ。30mぐらいから、一気に8mかけ上がったりアップ
私:『初めてです。。。けど、頑張ってみます!』

ハート『瀬の釣り』の釣果はいかに。。。
和歌山ジギング 釣果編にて~
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

これから頑張っていくので、ポチっとお願いします。  

Posted by ryumama at 23:30Comments(0)和歌山ジギング