ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月28日

緊急事態!!☆うなぎアイスクリーム

今日の朝9時すぎ。。。愛息子の好例のTVアニメタイムも終了し、暇をもてあましてきた愛息子ニコッ

母:『あんた、どっか行きたいとこないん??』
私:「別にないなぁ。。。」
母:『京都帰ったら、ここ行こうとか決めてないん??』
私:「別にないわぁ。。」

とこんな会話が繰り広げられる。。。汗母も超アウトドア派で、とにかく休日は出かけたいみたいなぁ。。。

で、そんな母が提案したのが、福井へ行こうっびっくり

ちょっと前に、行きつけの梅干屋さんから教えて戴いた、うなぎ屋さんが気に入った様子ハート決して、前も鰻屋の話題をブログに書いたが、うなぎが超大好物な訳ではないが、うちの男チーム(父・愛息子)の好物であるので。。。

と、言う事で鰻屋さん目指し、三方五湖へ向かう事へ車

はい。の~天気一家デスっ汗

で、途中大好きな?PLANTへ寄り道、ちょうどぉ昼に『徳右ヱ門』さんへ到着黄色い星

めっちゃ賑わってます。。遠方ナンバーの車も多数車

私のひつまむし。



父の松重。うなぎ1.5匹びっくり


めっちゃ、美味しかったぁ~ハート愛息子は父の鰻を横取りチョキ1匹ちょっと食べてましたぁアップそれ以上、スタミナ付けんでええのにぃ~タラ~

息子が食べ終わるのを待ってたら、メニューが気になったアップ


私がきになったとこ。。。ぉ分かりでしょうか??
はい。うなぎアイスクリームびっくり

これは食べてみるしかないっアップって事で注文パー


あれ??案外普通??

で、お味は。。。う~ん。塩アイスに醤油混ぜたような。。複雑な感じ。

私は一口食べて、あとは息子が食べちゃいましたニコニコ

お店のぉばちゃんに聞くと、うなぎエキスと、山椒がほんのちょっと入っているらしいキラキラ

で、帰りにきららの湯で温泉につかり、帰ってきたドキッ

そんで、ブログアップして、また準備して18時台(それが最終)のオーシャンアローで和歌山に戻ろうと思ったら、TVを見ていた父が、電車止まってんぞぉびっくり

「えぇ~っびっくり」JRに確認したけど、とにかく運休してないと。

緊急事態やぁ~

のんきにブログ書いてる場合じゃなかった??

どうしよ~。。。帰れんのか??では、この辺でっパー


数あるブログの中から、覗いて戴いてありがとうございますっ(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハートコメントも大歓迎☆悪戯などはご勘弁を。。

↓ポチっとなぁ~ダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

  

Posted by ryumama at 17:14Comments(4)旅行・お出かけ

2010年02月27日

アオリのはずが。。。スルメ祭り

日曜日のアオリイカ爆釣で、味をしめてしまった(/_;)

毎日、海を見ながら仕事してたら、どーも海上に行きたい病に襲われる。。。
浮かんでる船船が気になって仕方ないっ汗

って事で、木曜日仕事が終わって夕方からイカ狙いにイカ
もちろん、この間と同じ、サンマジックⅡの本城船長にお願いし、わがまま出船ハート


大島と本州を結ぶ橋、通過~船


なかなかええベイトの反応が見つからん。。。タラ~
先日、四季の釣りのロケをしたという場所へ行くも、反応いまいち。。。サカナ


こましな反応があり、釣り開始イカ
ライトアップ電球すると、ベイトが集まり出すサカナサンマの姿も。

なかなか反応なかったけど、やっとアオリイカ1杯イカGetイカの丸焼き

あと続かず、日曜日のポイントへ移動ダッシュ

1投目から、Hitアップ
上がってきたのは、マグナムするめ烏賊イカ


生アジの数にも限りがあるから、また同じ半死にのアジを投入も、すぐにHitチョキ

水面をスルメイカが回遊??しだしたっびっくりベイトが逃げ狂い、するめ烏賊のナブラも。。。どんだけ高活性やねんっビックリ

死んでて、半身がないような状態でも、投入したら喰らいついてくるびっくりしかも、シイラみたいに釣れてるイカにまたイカが追っかけてくる。。。どないなってんねん汗

1匹のアジで5杯も釣れた。。。何て省エネドキッ

水面直下~水面50cmの所をぐるぐる廻ってる。。。ベイトの群れを見つけると、素早くUターンダッシュ汗

ぐるぐる廻ってる時と、捕食する時のスピードの違いは凄いっびっくりめっちゃ感動して、動きを観察。。。

このスルメくん達のせいか、日曜日はあんだけアオリが爆釣したポイントも、この日はスルメのみイカ




アジが無くなり、収竿パー
でも、するめ爆釣で楽しかったドキッ

食べ切れないので、船長にも持って帰って戴いたっイカ

船長が新しいイカでしか出来ひんから、せっかくやったらやってみ。と教えてくれた、××焼き~
なんやったかなぁ。。イカのポッポ焼き?あぁ~忘れてしもたっタラ~

とりあえず、内臓も何も取らず、そのまま丸焼きイカの丸焼き

なかなか、ぉ魚グリルに入らへんしっ汗

で、焼きあがったら。。。イカの丸焼き


包丁でカットして頂きましたっイカ食事ワタがなんとも言えず、お酒ビールのすすむ絶品でしたハート

あとは、まだまだ冷凍庫に眠っていますっ。。。タラ~

そろそろ、ジギング行きたくなってきたっ~アップ

数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハートコメントも大歓迎☆悪戯などはご勘弁を。。

↓ポチっとなぁ~ダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村


  

2010年02月27日

2/21 アオリイカ爆釣祭☆イカ料理

本日、京都に週末帰省バス
携帯からの投稿、どうしたら、画像がちゃんとなるんやろ??
サイズ設定してんのになぁ。。。タラ~

日曜日、青物狙いのハズが。。。昨日までボコボコ出ていたナブラもなく、静まり返ってたガーンとっとと青物からイカ狙いに変更イカの丸焼き

まず、1杯目~


この1杯で後続かず。。。ポイント移動ダッシュ

エギエギでは、激シブにて生アジで狙う事にサカナ

ぼーっと竿先を眺める。。。
『んん??何か怪しい動きやなぁ。。。』しばらくすると、ぐぃ~んダウンダウンっと。
キロアップアオリGetハート



イカの丸焼きここから、アオリラッシュ~イカ







あれ??っと思ったら、アカイカも釣れちゃいました~(*^^)v




もぅここで、写真撮るのやめました。。。カメラ
釣るのが楽しくなってきたので、釣りに専念ニコニコ

アジが無くなり収竿イカ



めっちゃ楽しかった~ハートが、地獄はここから始まった。。。汗


イカイカの天ぷら


イカイカとエリンギのバター醤油炒め


イカイカのトマトパスタ


この他にも、イカキムチ、お造りと。。。イカ料理の生活が始まった汗

数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハートコメントも大歓迎☆悪戯などはご勘弁を。。

↓ポチっとなぁ~ダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
  

Posted by ryumama at 20:54Comments(2)魚料理

2010年02月25日

仕事帰りにっ☆

昨日、仕事にちょこっと家の側の波止に寄り道(ノ><)ノ
毎日、夕方になると近所のおちゃんから、おじいちゃん、若夫婦などが集まって、サビキングを毎日楽しんでいる

実は一昨日も顔を出してたんやけど。。昨日は竿をちょこっと出してみようかって。

夕方になると、型のええマイワシやアジの20cm前後が回ってくるから。。

もぅ、顔なじみになった(^0^)/

いざマグラッティ開始。
おっちゃんに「もぅちょっと長い竿がええなぁ〜」と言われつつ。。

と、フィバータイム突入(ノ><)ノ

地もっティ五人ぐらいの竿が曲がり出す。。マグラッティは。。。
「な、長い方がええやろ」っと言われつつ。。四歳の男の子も釣ってる。

「へたくそやなぁ」と四歳児にまで馬鹿にされる(>_<)
言い返す、ぉ言葉もありません_(._.)_

と、ようやくヒットするも、水面で「ポチャン」。。鼻で笑う四歳のちびっこ(-_-メ)

と、「竿貸したるから、姉ちゃんもやってみ」と竿を貸してくれる。すぐにHit!!も水面へ戻って行くアジ達。結局、バレっぱなしで、時合終了〜。。。

「土産なかったら、淋しいやろ!手ぶらじゃの〜」って、おっちゃんから、アジを頂きましたっ(ノ゜O゜)ノ

ほんまに、温かい人達やっ。。そして四歳の子に、『次は負けへんしなぁ〜』ってゆうたら、「何回しても負けるわ」と返されたっ(´Д`)

子供に挑戦状を叩きつけ、撤収〜。褒めたら、めっちゃええ笑顔で、かわいい子やった(^0^)/

で、帰って初めて、なめろう を作って、熱々ご飯で美味しく頂きました〜。ありがとっ。おっちゃん達〜。

数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*) ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハート ↓ポチっとなぁ〜ダウンお願いします(>_<) にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村


  
タグ :アジサビキ

Posted by ryumama at 16:34Comments(0)

2010年02月22日

アオリイカ爆釣祭


日曜日、串本のサンマジック?さんにお世話になった。出港は13時半。この船長さんがすごいキャラである(^0^)/キャプテンと呼ぶより、串本のドクターナカマツみたいやっ。めっちゃインパクト大(>_<)なかなか私はある意味、大好きなキャラ☆
先週、マグラッティが予約の電話。出港場所を言われたが、釣りする為に2月からこっち来たばっかりで。。みたいな事を伝え、とりあえず詳しく教えてもらい、予約する。その数時間後、電話がかかって来て、「暇なら、今から家に遊びにおいで」と。そして数々の釣りの発明品を見せて頂いたと。もちろん、商品化されてます(笑)
私も乗船した時に、笑顔で「ねぇちゃん、これやろっ。僕のHit商品のミニイカギャフやぁ〜」と言って、頂いちゃいましたっ(^0^)
もぅ、もっと書きたいけど、携帯からの投稿にてここまで。また週末に京都帰ったら、詳しくアップしま〜すっ。ちなみに17日に取材があり、近日、四季の釣りでアオリイカでサンマジックさんが放送されるよぅなので、ご覧あれっ〜。

で、本題。昨日まで、ボコボコだった青物の気配一切なし(v_v)
2、3日前に太地の網にはメジロから鰤サイズが4000本入ったらしい。他の船も切り上げていた。で、見切りを付け、夕方前から、イカ狙いに変更される。

青物釣りに来たのに。。テンションがた落ち。同船者のタロウ2号様から頂いたビール飲みながら、見物(-_-メ)
ライトアップして生アジでアオリ。それが釣れる釣れる。
そんな様子を横目で見ていたが、楽しそぅやから参戦してみる。

なかにはキロアップも混じる。

いきのいいアジを投入すると、すぐに反応あり、アジが狂いだす

あれ??ちょっと軽いと思ったら、胴長25cm弱のアカイカ。

船長さんが、前日に釣って生け簀に入れておいてくれたアジもなくなり、収竿。

なかなか楽しかった(ノ><)ノ

数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*) ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハート ↓ポチっとなぁ〜ダウンお願いします(>_<) にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
  

2010年02月20日

キャスティング準備☆早いっ!!

あっ!!ランキング7位になってるっ<゜)))彡
これも皆様のぉ影ですっ☆本当にありがとぅ黄色い星
これからも、いっぱいUP出来るように、日々精進致します<(_ _)>

早かった2週間のぉ休みもあっと言う間に過ぎていく~。もう少しで和歌山へ帰らなければ。。。バス
って言うか、竿持って電車乗るの勇気いるなぁ。。。ガーンダウン

しかも、明日はキャスティングOnly?の様やから、長いロッドいるし。。。ツービース、もしくはジギングロッドならまだしも汗

息子とは今日夜中にお別れ。。。と言うのも、急遽高知県へ両親と旅立って行った車

鰹の1本釣りに!!サカナ




って言うのは私の願望で、よくお世話になっていた宿が不景気で今月いっぱいで閉める。。。と電話があったのだタラ~って言う事で、最後に!!と旅立って行ったアップ愛息子は寝とぼけて、状況を把握しないまま車へ車
また、数日間ぉ別れやぁ。。。息子より、私の方が寂しいタラ~

そんなこんなで、2週間の間に息子もひらがなをやっと全部読めるようになり、神経すいじゃくも覚えたキラキラ初めは1色のみでやり、そして、全カードでっ黄色い星昨日の夜も『しんけんせいじゃくやろ~』っと息子が言ってきたので、家族でトランプ大会パーまだややこしい言葉が言えない所が、めっちゃかわぃぃドキッ

もちろん真剣にやったけど、息子が1番やった。。。子供の記憶力は凄い!!
私達はおとっていく一方やけど。。。ダウンダウンぉ魚カードで神経スイジャクなら勝てるかも。。っと思ったりもするが。。もうどうも、数字には弱いタラ~


で、愛息子が寝た後、リーダーまき直し。。明日のキャスティングに向けて、フロロ→ナイロンへ。
そして、リールのメンテも。オイルさして。。。チョキ

ネットを徘徊。ダイワのHPで、今、キャンペーンで特定のリールのOHが格安で出来るびっくりやった~(^O^)/ソルティガも出来るっびっくり


『うんん??』よく読んでいくと、納期2週間以上??かかる場合もっびっくり

あえなく断念タラ~2週間以上も手放せるかぁ~アップ出したら行けへんやん。。。ガーン

予備もないし。。。くそ寒いけど、今も行ってるしタラ~一泊二日ぐらいでしてくれたらええのに。。。そんな上手く、早く出来んわなぁ(/_;)残念。

明日は楽しもうアップ

っと、またしばし携帯からの投稿になると思いますが、覗いて下さいっウワーン

数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハート

↓ポチっとなぁ~ダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

  

Posted by ryumama at 13:53Comments(5)日常

2010年02月17日

手書き、ぉ魚Tシャツ☆完成?キャスティングでおヒラ様

昨日から取りかかった、ロンT製作アップ
イメージしたイラスト書いて、型紙作って、リアルの中にも遊び心を。。。
入れたつもりですけどっ汗

昔、手書き友禅をしており、美術の学校を卒業、グループで展示会をしたり、頼まれた絵を描いたり、絵画教室をしていた父。
私の作業を覗いて、早速、鼻で笑われましたっタラ~
『ぉ前らしいと』どぅゆぅ事っ?!

で、なんでか、ブリとヒラマサの違いを父に力説している私。。。何やっとんのやぁ??・・・私タラ~

まずは下書き~サカナ



そして、色付けっ~パー


ちょっと隙間があったから、小学校の卒業式の日、担任の先生が、『最後に私の一番好きな言葉を贈りたい』といって、最後に黒板に書かれた文字が、『一期一会』
そん時は、まだ、世の中も分からん、ガキんちょやったし、「ふぅ〜ん」って、感じやったけど、何故かずっと心に残ってて、歳とるにつれ、ようやく言葉の素晴らしさに気づき私も大好きになったキラキラなんで、書いてみたっ。

思うように書けへんかったっ。。。タラ~

1度も失敗は許されないという、プレッシャーにやられた。。。
こんな集中して、絵を描くなんて何年ぶりやぁ??

やっと、まぁ完成かな??
何か、もぅちょい、いじりたいけど、力尽きたぁ〜(*_*)&怪獣が襲ってくるし、作業進まず。。『自分もって』隣で絵の具でお絵かき始めるし。。。ガーン今日はや〜めた。


乾いてから、着せてみたっパー


後姿だけでええ。って言ってるのに、どうしても顔を出したい愛息子ドキッ


もうちょい、どうにかしたいなぁ。。。今日はここまで。。。


数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハートコメントも大歓迎☆悪戯などはご勘弁を。。

↓ポチっとなぁ~ダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
  

Posted by ryumama at 20:34Comments(8)製作・創作

2010年02月16日

オリジナルTシャツ。。。

数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハート

↓ポチっとなぁ~ダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村


なんか、ピン電球アップっとくる、ぉ魚サカナTシャツってないよなぁ~

って思ってた・・・勿論、自分ではなく愛息子にハート

それなら、作ってしまえっ!!って事で手書きオリジナルぉ魚ロンTを作ろうと決意びっくり

んぅん。。全く自身はないんやけどっ汗やってみようアップ

下書きは出来たので。。。今夜とりかかるべかっパンチ
まだ、下書きもお楽しみにて、未公表で~

テーマ:キャスティングでぉヒラ様ハート

せっかく夜中時間があるし。。。無謀なチャレンジアップ

完成したら、アップするので、優しく??笑ってやって下さい。。。まし。

P.S どんな作品であろうが、鼻では笑わないでねっ汗

よぉ~しっアップ今から、手書き職人??    

Posted by ryumama at 22:34Comments(2)製作・創作

2010年02月14日

ガンマでブリ2本☆アオリ、キロアップ

メールマグラッティからメールが来た~アップ

メールタイトル ブリ ゲット

一昨日、マグラッティから電話
マ:『日曜日、あたり船乗るわぁ』
って。まだ引っ越したばっかりやし、パソコンもないし。。。
私:「どっか、ネットでええとこ探しとこうか??」
マ:『頼むわアップ

って事で、重大な任務?を引き受けたっ汗マグラッティは今年初めてのオフショア船
夜中、2時間ぐらいパソコンとにらめっこテレビ

串本周辺ってエサ釣りが多い!!と、渡船船
なかなか難易度の高いミッションやぁ~アップアップで、めっちゃ気になった1件と、予備?の1件。合計2件をピックアップし、マグラッティに電話

で、はじめの方の、私がめっちゃ気になった1件に決めた様子。
そして、今日出船アップ
鳥山目指し、一直線ダッシュ
そして、3人中、マグラッティのみブリ2本Getサカナガンマにしか出なかったとの事キラキラブリは私の方が先に釣っていたので、本当に良かった~アップ船ではなぜか、私の方がよく、なかなか船に誘いにくくなっていたから。。。ほんま、良かった~アップ今後の私のオフショアに大きく係るからなぁ汗これでまた、一緒に行けやすくなったなぁハート



そんで、昼から出船で、夕方はキャスティング、夕方~エギングエギ
エギングでも、キロアップアオリをGetイカ
全体(潮とか)として、今日はアカン日やったみたい。じゃ、コンディションええ日って、どんなんや~??



で、すかさず『次の日曜日、予約しといて~ハート』土曜日の午後にそっちに帰るからパーっとお願いハート無事、予約完了黄色い星

あとは天気を祈っておけ!と船長から言われた様子晴れ
次の日曜日、今年4回目の船決定アップアップ
今年、こんな寒波雪が続くなか、3回の釣行日はすべて出船出来てる~。めっちゃ、天気晴れには恵まれてるしなぁ。。。

日曜日。乞うご期待???

数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハート

↓ポチっとなぁ~ダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
  
タグ :ブリガンマ

Posted by ryumama at 22:24Comments(0)ジギング

2010年02月14日

豪華☆鰻ひつまむし

数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハート

↓ポチっとなぁ~ダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

今日、音楽フェスタが終わったのが13時頃ダッシュ

時間も時間やし、何か食べようか!って事で、おうちから比較的近くて、家族皆が大好きなお店『大谷茶屋』さんへアップアップ

けっこう有名やけど、うなぎやさんです。
この周辺は鰻ロード~他の鰻やさんもいくつかあって、この間もTVで紹介されてた、『かねよ』さんもあります。。。

もちろん『かねよ』さんも美味しいですパーが、私は『大谷茶屋』さんの方がお気に入りハート

まず、ちょっとしたお庭があって。。。自然


個室おうちやや薄暗くて、いい雰囲気電球


個室以外もあるのですが、運よく?いつも個室。部屋も落ち着いた感じで、めっちゃいいびっくり掘りごたつキラキラで、さっきの庭が見える個室だと、縁側もあってめっちゃ落ち着きますキラキラBGMも、こじゃれたジャズが鳴ってて、その音楽がまたベストマッチキラキラ
で、掘りごたつにも小さなヒーターがあるし、エアコンもあるけど、「良かったら。。。」とかわいい袋に入った湯たんぽも持って来てくれる~ハート

黄色い星ひつまむし 2650円


ピンクの星うな重  2500円


どちらともコレにデザート付ドキッ

ちょっと隠れ家的で、癒されるし、優雅な時間も味わえるハート

そして、今年、ここのアルバイトのお姉さんがなんと、福娘に選ばれておられるとか。。。
レジの横に写真も載ってました。。。皆さまにも福がありますようにハートと。
  
タグ :ウナギ

Posted by ryumama at 20:18Comments(0)魚料理

2010年02月14日

幼くても女は女!!

今日は愛息子の音楽フェスタキラキラこんな事が出来るようになったんか。。。と思うと涙がにじんだタラ~

私の友達も同じ保育園の同じクラスに、子供が居て、私達も子供同士も同級生ニコニコうちが男で、友達んとこが女の子キラキラ
で、二人でめっちゃ感動したなぁ~アップ等などしゃっべっていると、そこにクラスメイトの女の子が登場!!二人からチョコをしっかり貰っていた。。。

で、午後からはその友人宅で看護学校時代の友人家族も集合し、遊ぶ事になっていた。。。
そんな子供達のバレンタインにと、昨夜からゼリー作り食事友達の子供が卵アレルギーなので、ゼリーにしようアップと。

黄色い星まず、みかんとオレンジを洗剤で洗って、ワックスを落とし、
中身をくり抜くみかん


黄色い星みかんを絞ったのと、オレンジジュースを混ぜて、寒天と
ゼラチンを入れて。。。型に入れて、冷まして。。。みかん


黄色い星あとは、ラッピングみかん



で、おやつの時間頃、友達おうちダッシュ
『何か様子が。。。??』
友達:「〇〇ちゃんが先にチョコあげてたから、めっちゃ、ジェラシーやねん。」と。
ようするに、うちの息子がフェスタの後に、他の女の子が先にチョコをあげていたのに、焼きもちをやいた。。。と。

めっちゃ、ビックリした~汗愛息子なんか、ヘラヘラ~して「おっぱい」とか男の子同士で言ったりしてるぐらいやのに。。。めっちゃ女の子は、そんな感情?があるんやなぁ~って。
大人になっても、男は女より精神年齢が4歳低いって言うけど。。。息子が幼く感じたぴよこ

で、手作りチョコを貰って、すぐ完食チョキありがとうハート女の子もかわぃぃなぁ~ドキッ



  

Posted by ryumama at 19:39Comments(0)日常

2010年02月13日

今晩のお供☆バレンタイン

明日はバレンタインかぁ~プレゼント
和歌山にいるマグラッティには、昨日ヤマトでチョコとルアーを送ったプレゼントどっちかゆ~たら、チョコよりおもちゃメインサカナ

イベント事はおもちゃ(釣り具)を送る習慣になってんなぁ・・・って言うか、一番喜ぶ物を考えたら、お互いおもちゃになってしまうんかぁ汗

よく友達や職場のスタッフにクリスマスとか誕生日とか、何をもらったか?と尋ねられ、『セルテート(リール)ハート』 『ソルティガのロッドハート』と答えると、たいがい笑われるか、困惑した表情になる汗ま、わからんでもないけど。。。

そんなんはさておき、明日はバレンタインより、愛息子の発表会びっくり保育園ごとの音楽発表会が京都会館であるキラキラ
子供より、親の方がドキドキやぁアップ

今夜はちょっと飲もうと思って、この間作ったサワラの『キズシ?』で一杯ビール



数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハート

↓ポチっとなぁ~ダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村  

Posted by ryumama at 23:12Comments(2)魚料理

2010年02月12日

晩御飯☆サワラとハマチ☆和歌山の貝

数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハート

↓ポチっとなぁ~ダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村


朝準備しておいたので、夕方は楽チンキラキラ

ハマチの荒炊き☆サワラのフライ
サワラのフライは勿体無いかなぁ~と思ったけど、食べ切れへんし、母のリクエストもあったので。。。
でも、これが結構美味しかったアップ
普段食べてる、サワラのフライのサワラは、冷凍やなぁ。。。
って、つくづく思ったアップ
噛むとジューシーで、子供にも大好評ハート





と、突然ですが両親の趣味。。自然観察指導員?を持っているほど、自然大好きである。
で、最近のブームが貝拾い?!ある和歌山の貝の会にも入会しているほど。。。
私も影響され、海岸に行くと目にしてしまうようになった。。。





↑こんな可愛くて、きれいな貝殻が和歌山では拾えますニコニコ和歌山と言っても、潮の加減で打ち上げられる所はだいたい決まっているのですが。。。
で、この貝が拾える所が案外、釣りでもええポイントやったり。。。
やっぱり、潮の加減かな??
  

Posted by ryumama at 23:56Comments(2)魚料理

2010年02月12日

和歌山お気に入りスポット①☆サワラ~料理

今日は役所とか色々行かなあかんので、朝から夕食の下ごしらえ食事と、朝一に母から『あんた~今日ゴミ日やから残ってる魚、裁いといて欲しかったわぁ~ハートさわら1匹冷蔵庫でアクロバティックや~』と。
その通り。1匹は処理し、あと1匹は現地で内臓処理はしたから、とりあえず冷蔵庫に『つ』の字にして押し込んでたんやったっ汗

酢でしめて、あとは何しようかなぁ。。。お造りはもう堪能したし。。。
母:『今日、ミンチカツするから、一緒にフライにして~。ついでにミンチカツもお願いね~ハート

って事で朝7時すぎから調理タラ~
そこに頼もしい??助っ人登場アップ
『ママ~手伝ってあげるわぁハート』と。
NHK教育TVテレビを見ながら、パン粉を付けてくれました。。。机と床は。。。仕事が増えた・・・ガーン
まぁ、一緒にするのも楽しいからええっか~アップ

と、酢でしめる。。前までトレーとか皿(器)でしてたけど、最近はフリーザーパック??がお気に入りアップ酢の量も少しでいけるし、満遍なく浸かるし黄色い星もっと早く気付けよっ。。。





で、今まで溜めてた、和歌山スナップカメラ


①分かるかな?灯台好きな母の為に撮ったのですが、私もこの風景大好きです。。。
小〇一文字への渡船の中からカメラ去年はあまりピン電球ってこんかったから一度も行かんかったけど、08年の夏はシイラが楽しくて楽しくて、通ってました。。。今年はどないやろ??あの、Hitした時の豪快なジャンプと、警戒色にかわるのが何ともいえず。。。楽しかったなぁ~ニコニコ




②立岩海岸?通勤道。。車夜明けの時はすっごい迫力山




③本州最南端。潮岬周辺の海岸。ちょい険しい山道を歩いて行くと、こんな景色が広がっています。。。




④本州と大島を結ぶ橋。職場からも見えるキラキラ




⑤大島散策で気になったところ。。。

とりあえず、この辺りで一旦終了。


数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいですハート

↓ポチっとなぁ~ダウンお願いします(>_<)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
  

Posted by ryumama at 11:42Comments(2)魚料理

2010年02月10日

サワラ、ハマチ

さて、釣ったお魚を裁くことに。。。
あぁ~まな板乗らへんタラ~仕方なく、あっちゃ向けたり、こっちゃ向けたり、回転させながら、挑むパー



ついでに、ハマチもやっつけてしまう食事

30分ほど格闘の末、お造り完成アップアップちょっとづつやけど、釣りの腕が成長する度、裁く腕も上達したなぁ。。ってパー

イカは母が買ってきたから、一緒に盛り付けて・・・お造り盛り合わせ、いっちょあがりぃ~ハート



愛息子が最近、お造りの味を覚えた様で、半分は息子が美味しく戴いてましたニコッ

サワラ、めっちゃ美味しいっアップビールがすすむビール

残りは何にしようかな~黄色い星

いつも覗いて頂いて、ありがとう御座いマスニコッ
ランキング参加中ですので、1日1回ポチっと↓クリックお願いしますっハート
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村
  

Posted by ryumama at 21:31Comments(2)魚料理

2010年02月10日

獲れすぎ☆釣れすぎ☆もぅやめて~

いつも覗いて頂いて、ありがとう御座いマスニコッ
ランキング参加中ですので、1日1回ポチっと↓クリックお願いしますっハート
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

昨日、いつものメンバーで(米つぁん、岩もっちゃん)いつもの、舞鶴のアクアノートさんに乗船船

遅刻したらいややし、ゆとりを持っていたいので、いつも夜中に出発し、現地で仮眠している車(って言うか、逸る気持ちを抑えきれず。。。の方が正しいかぁ??)

今回も、近くのコンビニで少し仮眠をして、少し早い目に出船場所へ車

そして、ぉバカな?ぉ気楽な私達は山に続く農道??を散策。これで3回目??もちろん、目的があって。。。
3人とも真剣です。。。私達が探していたのは、コレ↓↓


そう。フキノトウ自然結構、とれましたニコニコこれは野草好きな、米つぁんに進呈ハート天ぷらにするそうです。

と、この近くの田んぼ、畑の周りには動物よけの鉄線?が囲ってあり、前回なにも思わず鉄線触れた米つぁん。その瞬間、ビリビリ~雷めっちゃ刺激的な、電流が走ったと。。。くれぐれも気を付けてパーちなみに米つぁんはもう1回しびれたそうでした。。。(笑)

ま、そんなこんなで『釣り』する前からいつもテンションうなぎ昇りアップアップわいわいと自然に触れる時間もまた楽しいっニコニコ

さて、本題ですが、今日も 
『朝から超巨大釣り堀開店~』ハマチャン揃って、皆さまのお越しをお待ちしてました~。って感じ。

ジグっても、インチクでも、ジギングサビキでも、ハマチのオンパレードサカナ

ジグを落としても、ボトム着きませ~ん。どんだけ湧いてんねんっ汗

ジギングサビキで「ハマチ鈴なり」って。。。他の4名様チームと私達で、あっという間に3桁upアップアップ

で、もぅハマチはええやろ~パーって事で、他のお客さんもサワラの方がええ。って事で、午後からは湾口のサワラ狙いに変更ピンクの星

ポイントまでの移動中、3人でせっせと内臓処理タラ~その内臓を狙って、鳥が集まってきたキラキラ



今日は海上ホルモンパーチィ

いっつも思うけど、なぜエラは食べへんのやろ?空中で飛んでて、ホルモンやったら取りにくるけど、エラをほっても素無視びっくり飛びながら、識別してんのか??めっちゃ不思議で仕方ない。。。そんな事を考えながら、ホルモン50匹前、ど~ぞっ。パー

もちろん、タダちゃうでぇ~。ちゃんとこれから、春ぐらいから、大きい魚の居場所教えてやぁ~アップ私達に一番に教えてやぁ~アップと叫びながら、お願いしておきましたハートあと、去年めっちゃすごい大鳥山の時に、何羽も引っ掛けてしまったお詫びも兼ねて。。。あん時は船中、鳥さんが何羽もパタパタしてたからなぁ。。。タラ~

頼んだでっ、鳥さんパー
鶴の恩返し。みたいに・・・ないわなぁ。
いや、今まで私達が教えてもらったから、そのお礼か??まぁ。ええわぁ~。とにかく頼んだでぇ~アップ

処理が終わった後、私と米つぁんは1時間半しか寝てへんかったんと、ビール飲んだんで、いい揺れが心地良くお昼寝??

キャプテンの「寝てる場合ちゃうで!サゴシ釣れてんで」と言う言葉に起こされ、ぽっ~か~んみかんとしたまま取りあえず、周りを偵察。船中サゴシがポツポツ上がってる。。。サゴシかぁ・・・と思いつつ開始。
岩もっちゃんもサゴシを数匹釣ってて、めっちゃ自慢気な笑みニコニコ
米つぁんが、「それがサワラ?」と岩もっちゃんに聞いている。「そうやアップ」と、やらしい顔で答えてたから、『それは、サワラちゃうびっくりサゴシや~~!!』って言い返すっパンチ
今度はサワラとサゴシの違いを聞かれ、なんやら歯の細かさ。みたいな超、適当な回答怒

そんなんちゃうやろっびっくりデカさの問題やっびっくりと訂正。ほんま、ええ加減なっ雷


1投目、中層~ゴツーんびっくり来たっ!!
ちょっと、サゴシちゃうなぁ。。。ここでようやく目が覚めた電球

段々、上がってくるアップアップキャプテンがネットを用意してくれようとしてたけど、ゴボウ抜き。こんぐらいなら、抜けるわぁ~ってニコニコ

上がってきたのは、サワラチョキ84cm
自己記録、93cmは更新出来ず汗

コレがサワラやぁ~びっくりって。

で、もう大満足(*^^)v

ここで、米つぁんに1回当たったら、必ずジグを上げて、リーダーをチェックするようアドバイスキノコ2

はい。私も今の一発でリーダーが枝毛になってたので、カット汗

3投目。ゴっつーンアップアップスーー。

やられた~っ。さよなら~Zero1~ガーン

ちゅーか、ソルティガのフロロショックリーダー60lbをあっさりとタラ~。。。どないな牙しとんねん。。。汗

その後、当たるけど乗らず。。。枝毛だけ残して。。。多めにリーダー巻いといて良かったっキラキラ

その後も『さいならっ。C1 ・ P-Boy』

どんだけジグ持って行くねん。環境によくないわっアップもちろんお財布にも。。。ダウンダウン

もぅ、やめてぇ~。堪忍して~。私の大切なジグが。。。

ここで、安もんのジグを捜し、コスト削減に努めますパー

岩もっちゃん、今度はなかなかのヒキアップ
1cm負けた汗

もう、クーラー満タン。サワラを優先し、ハマチをバケツにサカナごめんよ。はまちゃん汗

と、やっと米つぁんHitアップアップサワラとちゃうヒキやなぁ~。底もんか??

上がってきたのは、紅白の小林幸子さん並に孔雀のような綺麗な羽を広げた、ホウボウ。
あんたはほんまに、お洒落で綺麗で、かわいいなぁドキッ

また、米つぁんと二人でしばし、触れ合いtimeハート『ほぅほぅ』って言って、ほんまおうちで飼えるもんなら、飼いたいなぁ~って。米つぁんと話しながら。。。ニコッ





楽しい時間は『あっ』と言う間に過ぎてしまうダッシュ

今日は潮動かず、大物は持ち越しやったけど、めっちゃ楽しく釣りをする事が出来ました~サカナ

キャプテン曰く、『今日のは、これから始まるシーズンに向けての、ウォーミングアップやな!!』って。
今年、もう3回もええウォーーミングアップをさせて頂きましたっびっくりあとは、シーズンを待つのみ。ウォーミングアップで力尽きたタラ~ダウンって事のないよう、頑張りますっ(笑)

キャプテンアップいつもありがとうキラキラ キャプテンもこのブログを覗いてくれている様なので、この場を借りて。。。と、次回はこの間のルアーの操り方を教えて頂きたいデスパーよろしくっハートTopゲーム開幕までに、半人前ぐらいには・・・特訓あるのみです。。。こえからも、こんな私達ですが、よろしくお願いしますキラキラほんまに。

エサ釣りしか知らない、ジグも何か知らんかったおっちゃん。何回乗っても、釣りより、ほとんどグロッキーで過ごしてた米つぁんも。みんな、少しづつ成長したなぁ~。初めは全然釣れんかったのに。。やっぱ、練習あるのみ。いつか、実は結ばれるみかん

ご迷惑でしょうが、皆、キャプテンを尊敬してますのでっアップアップ(笑)これからも、よろしくお願い致しま~すっパー

帰り、舞鶴の光の湯でお風呂に入ってアップもぅこれは定番です。和歌山で船乗ったら、隣の黒潮温泉へ。
釣りの後、特に船の後のお風呂はサイコーアップアップあのサッパリ&スッキリ&ほっこり感はなんなんやろ??

と、釣った魚は、帰り道で配って帰ります。皆、喜んで戴いているので、私達も大変嬉しいハートですが、コレが案外ハードダッシュ汗
南~西~東まで、おうち7軒と職場に産地直送便でお届け車
自分たちが絶ってしまった命やから、欲しいと言って喜んでくれる人に、美味しく、食べてもらいたい。って言う一心でアップ
もちろん自分たちも美味しく戴きますハート

で、なぜか届けた先で、今日も3人で。。。って所で笑われる。いつもの、お決まりの凸凹3人です。けど、案外居心地よく、楽しい仲間ハート

最近、スーパーのハマチは食べられなくなりましたタラ~今までは平気やったけど、自分で釣った新鮮な魚の味を知りすぎてしまったので。。。汗
元職場のスタッフもいっつも、めっちゃ喜んでくれて、あっと言う間に完売ですキラキラ新鮮で美味しいびっくりと大好評です。。

そんな事をしてたら、am1時半頃帰宅ダッシュおうち

今朝、腕動かした時の痛みで目が覚めた~アップでも、心地よい筋肉痛(*^_^*)
もうすぐ、忘れた頃に痛くなり出すんやろなぁ。。。タラ~ダウン
まだ、翌日に痛みを味わえて良かった。。。なんて馬鹿な事を思っていると、そこに愛息子が飛びかかって来たぁ~アップ汗

痛いっ。。。反撃出来ず。。。今日の息子は朝から怪獣やっアップ参りましたっパー

早く、陸っぱりじゃなくて、愛息子と船でロッドを並べ、一緒にシャクれる日が来たらええなぁ~アップ

色んな船の釣果見てたら、時々子供のスナップもあるけど、海の怖さとジギングの危険性?も知ってるだけに、まだ乗せたくないしなぁ。。。とにかく和歌山行ったら、おうち前のサーフ&磯で一緒に練習がてら、基本を教えていこう。すごい、釣りしたがるからな。。。

そろそろ、魚裁いて、晩御飯に向けて下ごしらえせなぁ。。。

いつもの仲間と、キャプテンと。そんで魚配るので、元スタッフにも何人か会えて、楽しかった~黄色い星嬉しかった~ドキッ
ほんま、辞める前の数か月はめっちゃ忙しくて、職場に居る時間も長かったから、皆と過ごした時間が大きかったからなぁ。。。

注)決して、ホームシックではありません。。。(笑) ← ちょっと強がってみた。。。

では。では。。。


  

Posted by ryumama at 11:12Comments(3)舞鶴:Aquanaut☆

2010年02月08日

明日はアクアノートでジギングだぁ~☆

いつも覗いて頂いて、ありがとう御座いマスニコッ
ランキング参加中ですので、1日1回ポチっと↓クリックお願いしますっハート
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

明日は丹後ジギングへハート

前にいつもの、米つぁん、岩もっちゃんと約束してたの忘れかけてた~。
時化が多い時期やし、船が出るなら行こう!!って言ってたんや~アップ
で、一昨日いつものアクアノートのKキャプテンに電話電話
キ:『ここんとこ、大時化やし出れてへんけど、月・火曜日なら出れそうやわぁ。で、京都帰ってきてたんか??』と。
私:「昨日帰ってきた~。」と伝え、3人で予約パー

なんてラッキーなハート出船出来る日の方が少ないのに。。

で、今日の昼間電話を入れる。
キ:『明日、雨雨降るみたいやし、雨具だけは持ってきぃや~』
と。

私:「今はどうなんですか?」
キ:『ハマチばっかりやなぁ~』
私:「その方がええわぁ~。(いっつも、爆釣=期待 で裏切られる。昨日までは良かったのに。。。と)
   明日の分、残しといて下さいよ!!」と言ったら、笑われた汗

キ:『あしたは200匹に挑戦するか~?(笑)』と。

ぶっちゃけ、成長したのか?数より質重視に。。。そら、釣れな楽しくないけど、ハマちゃんで喜べるお年頃でも無くなってきた~汗ブリとか、まだお目にしかかかってない、おヒラさまとか。。。だからってゆ~て、〇坊主やったら凹むし、自分勝手なもんや。。。といつも思うタラ~

でも、一緒に行く、米つぁんと岩もっちゃんが釣れてくれた方が嬉しいし。二人が楽しかった~って言ってくれたら、『そやろ~釣りは楽しいやろ~』って、私も嬉しくなるアップ

仲間とわいわい楽しく釣り出来たら、そんでええか~って。

特に明日いや、出発は今日か。。は、(久々、10日ぶり?)ぐらいの再開やし、嬉しいなぁアップフツーの人から見たら、たかが10日かもしれんけど、私にとってみたら、かなりの日数やぁ。こんな会わん日はなかったからなぁ。。。汗

スタッフに会えるのは、ほんま嬉しいハート
愛息子と親の次に嬉しいなぁ。。。

皆、患者サマの為に一生懸命頑張って、こんな私を支えてくれた仲間、familyやからなぁ。。。

あぁ~楽しみっアップアップ

そろそろ、好例のリーダーまき直ししよ~パー








  

Posted by ryumama at 21:22Comments(0)舞鶴:Aquanaut☆

2010年02月08日

シーバス☆ビッグな。。。☆串本まとめて~

いつも覗いて頂いて、ありがとう御座いマスニコッ
ランキング参加中ですので、1日1回ポチっと↓クリックお願いしますっハート
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

土曜日、白浜のホテルで家族と合流ニコッ愛息子も元気で顔を見て『ほっ』としたハート温泉でゆっくりして、昨日京都へおうち

まず、1月31日のマグラッティの釣った、シーバスサカナ



サスケ銜えて行ったん、もっとデカかったのに。。。

2月3日、アジの南蛮漬けがムショウに食べたくなったから、仕事が終わってからその足で近くの港へダッシュ

いつも湧いてるハズのアジの姿なしっ汗1時間ほど場所を変えて粘るも、チャリコのみ。。。寒さも限界にて終了ダウンダウン

2月5日金曜日。今日で1週間終了アップ長かったような、短かったような。。。って事で、仕事が終わったら、釣りや~びっくり今日は外食食事さっさとご飯を済ませて、1月31日に行ったシーバスポイントへダッシュ

はい。。。潮動いてへんしっダウンダウン

それでもメゲズに、キャストを繰り返す。。。前回サスケを取られた恐怖?と、前と違って夜やし、と言う事であまり使わない、シーバスハンターのチャートで挑む。。ま、これならロスしても。。。ってな感じ。イワシはええけど、このカラーは相性良くないないので。。(>_<)

あきらめかけた時、足元で、がっつんアップでも、小さい。。
シーバスのヒキちゃうし。。。もしや、ボラ か??

マグラッティがネット用意してくれ、ネットinサカナ

ある意味、自己記録更新タラ~40cmちょいのウグイさん。

10~25cmぐらいのは、宮津でよく釣れたけど、こんな大きいウグイは初めてビックリでも、まったく嬉しくないしっ。笑うしかないっびっくり



しばらくして、収竿。新宮~三重方面へポイント偵察へ行く事にダッシュ

いくつかのポイントを巡り。河口目指し、ひたすら歩きキャストもNoバイト。。。そんな甘くないなぁ。。。
と、とある漁港で。私は疲れと寒さ雪で車で待機車マグラッティが偵察へダッシュ
数分後。。。
マ:『あかんわぁ~なんもおらん。ちょ~ビッグなハリセンボンだけや。。。』と帰ってくる
私:「ちょ~。ってどんぐらいよ??」
マ:『気持ち悪いぐらいびっくり40いや、50cmぐらいや。俺もあんなん漁港で浮いてんの初めてやわ~』
私:「50cmのハリセンボンがプカプカしてるわけないやんかっ!ハリセンボンってええとこ20~30cmまでやろ~っ。」
マ:『だから、俺もあんなん初めて見たわぁ~』
私:「疲れて、幻でも見たんか、ゴミやろ~。そんなんおるわけないやん。」
マ:『ほんなら、見に行くかっ~。』

そんなん、この目でしっかり確かめなっびっくりで、マグラッティに案内され。。。

マ:『ほら~こいつやぁ~』とライトを照らす電球サカナ
そこには、確かに上から見るとハリセンボンのシルエットのデカイ魚が、プカプカ泳いで??いる。

私:「あれ取ってびっくりちゃんと近くで見たいし、写真カメラとらなっ!早く、取って~。」

マ:『マジでか??気持ち悪いやん。』

私:「マジに決まってるやん!!近くで見たい~」

マ:『ほんまかいな。。。〇△☐☓・・・』と、ブツブツ言いながらも、車から網を出して。。。

捕獲成功びっくり

「げっびっくりなんか気持ち悪い。。。ハリセンボンの様で、ハリがあんま長くない。魚ちゅ~より、生き物やな~。上からみたら、アンコウ??目は異常にパッチリで、唇が分厚い。。。5キロはある。。。」


↑アンコウみたい??





「う~ん。いまいち、デカさが伝わらへんなぁ。。。ちょっと、持って見てよ~」とマグラッティにお願いハート



うんハートなかなか、ええかんじっキラキラ

記念撮影を終え、カメラ海に帰してやり、携帯で検索アップ

どうやら、〈イシガキフグ〉の感じっ。。。合ってるよなぁ??

そんなこんなで、AM2時頃帰宅おうち
二人とも、言うまでもなく爆睡汗

土曜日。なんでか、ライオンに追っ駆けられる夢を見て、起床ビックリ
ゴミの分別をしたのち、昼ご飯も兼ねて、大島へ車
大島1周し、ポイントチェックキラキラ

途中、墨だらけの場所があったからエギを投げるも、エギチビイカ

大島もめっちゃいい所キラキラ

一旦家に帰り、用事を済ませて夜、駅まで送ってもらい、白浜へダッシュ

後から知ったが、このあと私を駅で降ろし、マグラッティは釣りへ。。。

もちろん、この間のシーバスポイントへ。で、85cmのシーバスを獲った。。。と電話で聞いた汗
そのシーバスにサスケ付いてなかったか、聞くの忘れた~(笑)  

Posted by ryumama at 14:30Comments(0)陸っぱり

2010年02月01日

シーバス☆サスケと共に。。

いつも覗いて頂いて、ありがとう御座いマスニコッ
ランキング参加中ですので、1日1回ポチっと↓クリックお願いしますっハート
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村


あぁ〜疲れた汗初出勤。。
緊張やらなんやらタラ~
でも、海を眺めながら仕事出来るなんて幸せドキッ

昨日のネタを。。
昨日は電化製品を買う為に新宮方面へ。。

走りながらポイントチェックダッシュ
ナビで気になるポイントがあったから、マグラッティにお願いしてみるウワーン
『だいたいなぁ、そんな簡単に釣れへんねん。何しに来てんねん。ぉ気楽ゴンタ君か〜』などなど小言を言いながらも、気になるポイントまで、車を走らせてくれた。車(笑)

ポイント到着サカナ
マ『こら絶対シーバスおんな。ちょっとやってみよ』
で、ドシャ降り雨の中、釣り開始アップ

5分ほどで、マグラッティ、シーバスキャッチハート

一気にテンション上がりっぱなしのマグラッティアップ

私も、最近お気に入りのsasuke裂波をえぇ〜いっ汗

7分程経過も、バイトすらなし(>_<)しかも、雨具もなくドボドボガーン
諦めた〜。と思いルアーを回収しようとしたら、足元からドカ〜ンと出てきたっアップ痩せてるけど、70センチほどのシーバス。

50センチほどの距離で、喰らいつく瞬間もバッチリ見えたビックリ

えっ!どないしよ。ぶち抜くには落差?があるし、ネット持ってへんし、マグラッティを呼んでも100mぐらい離れてて、聞こえへんし。。。どないしたらええんや。とパニクる事数分。w(゜o゜)wサスケとともにサイナラ〜パー

シーバスより、サスケをロスした悲しみの方が強いかも。。と、悪い事したな。。ちゃんと生きて行けてるかな?ごめんよ。シーバス(>_<)

昨日の教訓。常に釣れた時の事を考えるべし。ネット忘れた私が馬鹿やったダウン

1本あげて、何だかんだ小言を言ってた、マグラッティの方がテンション上がって、ひつこく竿を振っていた。。パンツまでびしょびしょになりながらm(._.)m

はい。お気楽ゴン太くんはあんたもや。と言い返し、収竿〜


写真も、7日に京都に帰ったら、アップします〜ハート一挙にど・ど〜んとアップ出来るよぅに頑張ろっ〜。
  

Posted by ryumama at 21:45Comments(2)陸っぱり