ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月29日

にゅぅるにゅる(/_;)☆マツカサタケ☆ガチャガチャ

この間、漁港で遊んでる時に漁師さん?遊漁船、渡船の船長さん?から、
「これいるか??アカナマコや」と戴いた赤ナマコと、その辺にいた赤ナマコとナマコ。

今まで、見た目のグロッキーさで、触れず、食べれず。やったけど、ここ2年で克服したびっくり

マグラッティと調理開始食事
でもやっぱ、まだ見た目のグロッキーさは変わらへんなぁ。。。タラ~


キノコ1まずはスライス

キノコ2容器にお酢と砂糖とみりん少々で味を調え、柑橘類の皮と、鰹節を入れる

キノコ1あとは、スライスしたナマコを投入アップ

キノコ2♪上手に、出来ました~♪



ポン酢に一味とか色々試したけど、マグラッティがしていた、この方法が一番食べやすかったので。。。

アカギ宅にも瓶詰めして、お届け~プレゼント



夜は、愛息子と両親でジャスコへ車

ガチャガチャコーナーで、愛息子が「ママ、ガチャガチャしたぃ~ハート」と。

「1回だけやで。」と200円を渡す。と、息子は賢いアップ
200円を握りしめ、「おじいちゃん、いこ~」っと、父の手をひいていったニコニコ

息子はピカチューコーナーへダッシュ私と母はガチャガチャコーナーをブラブラおばけ
と、原色タコ・イカ図鑑を発見電球

前に息子がした時は、シークレットが当たったが、あまりかわいくないダウンどうしてもアオリイカが欲しかった私。。。

周囲を確認びっくり息子が居ない事を確認して、中身を見ず、とにかく2回、ガチャガチャっと。

で、カバンの中で確認汗

アオリイカイカGetキラキラ

初めは、1回300円は高いと思ったけど、意外とかわいくて、上手に作られていますっアップアップ



と、息子がニコニコ(*^_^*)して父と帰ってきたおばけ

5個ほど、ガチャガチャ持って、「やっぱ、おじいちゃん、あれちゃうやつやったわ~」と。

何のこっちゃ分からず、話を聞いてみる。
どうも、出てきたガチャガチャをすぐにみて、「おじいちゃん、また同じのやった~コレが欲しかったのに。。タラ~」と言い、同じやつやったら可哀そうと思った父が「仕方ないなぁ~」と3回ぐらいさせてくれたらしいニコッ

息子も5歳になって、知恵が付いてきたなっテヘッ

と、そんな愛息子が、両親もスタッフを務める、自然教室という観察会に一緒に連れって行ってもらい、ちょい珍しい??(せっかく息子が見つけたので)マツカサタケキノコ1を採ってきたので、公開アップアップ

我が家おうちで育て中キノコ3



いつも覗いて頂いて、ありがとう御座いマスニコッ
ランキング参加中ですので、1日1回ポチっと↓クリックお願いしますっハート
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



  

Posted by ryumama at 22:40Comments(2)魚料理

2010年01月29日

ボブチョッパー☆串本案内 続編

いつも覗いて頂いて、ありがとう御座いマスニコッ
ランキング参加中ですので、1日1回ポチっと↓クリックお願いしますっハート
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村

外道で遊んだあとは、黒潮寿司でランチ食事
で、潮岬へダッシュ
せっかくなので、潮岬灯台に登り、串本の素晴らしい海をアカギ夫婦(新婚さん)に見てもらう事にしたニコニコ

灯台はラセン階段を酔いそうになりながら登り、展望スペースへ山
何度登っても、綺麗な景色が広がっているキラキラ

新婚さんは、「きれい~。あそこ○○かな?」などなど、ラブラブモードハート

一方、私とマグラッティは、
「あのサラシ、ゲキ熱やな~。 あの潮目がええなぁ~。あの磯、ええな~。あっこからやったら、ボート出せるな~」等など。
そんな色気?もっへったくれもない会話に、『釣りの事ばっかですね~』っと、新婚さんに突っ込まれましたタラ~
はい。その通りっびっくり

で、次は道の駅。イノブータンランドへ車
私達が初めて行った時、「イノブータンランド」の看板に期待し、寄って。。。騙された所汗なぜかは、一度行って戴きたいっアップ(売店の奥にある部屋へ)が、イノブータンは別として、ここに寄って、梅干しを買うのがお決まりになっている。。。

そのあとは、ネットで気になった、丸三ラーメンで、晩御飯食事 人それぞれ好みがあるでしょうが、★★★☆☆。フツーに美味しかったニコニコ

で、最後は「淡島神社」へ。Pm7時頃で、薄暗く怖かったので、写真は断念タラ~以前、お昼に行った時より、かなり怖かった。。。

そんなこんなで、京都へ。
運転してくれた、アカギさんありがとうアップ


と、忘れていたが、マグラッティの1月4日から19日までの、九州釣行も無事帰還サカナ
お土産を貰ったので、アップしようと思って、忘れてたっ汗

まずは、『ざぼん』。愛息子の顔ぐらいあった。結構甘くて、愛息子も大喜びハート


次に、キーホルダー船マグラッティが乗った、フェリーサンフラワーがゆるキャラちっくになってて、かわぃぃハート
しかも、コードを引っ張るを、ブルブルしながら、20cm程、ゆるく動きますっ船(笑)かなり、気に入った~ドキッ


そして、本命が。。。ルアー大好きな私の為に、買ってきてくれたのが、コレ。
ボブチョッパー 190Fハート
見てるだけでワクワクするし、癒される黄色い星


そう言えば、よく通る道の、交通安全を呼びかける看板?標識?で、
『お土産は、笑顔でいいの。お父さん』ってあるけど、気持ちはそうでも、やっぱ、お土産は貰ったら、
めっちゃ嬉しいよなぁ~ハート
  

Posted by ryumama at 00:03Comments(0)日常