2010年02月14日
ガンマでブリ2本☆アオリ、キロアップ



一昨日、マグラッティから

マ:『日曜日、あたり船乗るわぁ』
って。まだ引っ越したばっかりやし、パソコンもないし。。。
私:「どっか、ネットでええとこ探しとこうか??」
マ:『頼むわ

って事で、重大な任務?を引き受けたっ


夜中、2時間ぐらいパソコンとにらめっこ

串本周辺ってエサ釣りが多い!!と、渡船

なかなか難易度の高いミッションやぁ~



で、はじめの方の、私がめっちゃ気になった1件に決めた様子。
そして、今日出船

鳥山目指し、一直線

そして、3人中、マグラッティのみブリ2本Get







そんで、昼から出船で、夕方はキャスティング、夕方~エギング

エギングでも、キロアップアオリをGet

全体(潮とか)として、今日はアカン日やったみたい。じゃ、コンディションええ日って、どんなんや~??

で、すかさず『次の日曜日、予約しといて~




あとは天気を祈っておけ!と船長から言われた様子

次の日曜日、今年4回目の船決定


今年、こんな寒波


日曜日。乞うご期待???
数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいです

↓ポチっとなぁ~


にほんブログ村

にほんブログ村
2010年02月14日
豪華☆鰻ひつまむし
数あるブログの中から覗いて戴いてありがとう(*^_^*)
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいです
↓ポチっとなぁ~
お願いします(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
今日、音楽フェスタが終わったのが13時頃
時間も時間やし、何か食べようか!って事で、
から比較的近くて、家族皆が大好きなお店『大谷茶屋』さんへ

けっこう有名やけど、うなぎやさんです。
この周辺は鰻ロード~他の鰻やさんもいくつかあって、この間もTVで紹介されてた、『かねよ』さんもあります。。。
もちろん『かねよ』さんも美味しいです
が、私は『大谷茶屋』さんの方がお気に入り
まず、ちょっとしたお庭があって。。。

個室
やや薄暗くて、いい雰囲気

個室以外もあるのですが、運よく?いつも個室。部屋も落ち着いた感じで、めっちゃいい
掘りごたつ
で、さっきの庭が見える個室だと、縁側もあってめっちゃ落ち着きます
BGMも、こじゃれたジャズが鳴ってて、その音楽がまたベストマッチ
で、掘りごたつにも小さなヒーターがあるし、エアコンもあるけど、「良かったら。。。」とかわいい袋に入った湯たんぽも持って来てくれる~
ひつまむし 2650円

うな重 2500円

どちらともコレにデザート付
ちょっと隠れ家的で、癒されるし、優雅な時間も味わえる
そして、今年、ここのアルバイトのお姉さんがなんと、福娘に選ばれておられるとか。。。
レジの横に写真も載ってました。。。皆さまにも福がありますように
と。
ランキング参加中ですので、覗きついでに、1日1回、下の女性アングラーのトコをポチっとして頂けると、めっちゃ嬉しいです

↓ポチっとなぁ~


にほんブログ村

にほんブログ村
今日、音楽フェスタが終わったのが13時頃

時間も時間やし、何か食べようか!って事で、



けっこう有名やけど、うなぎやさんです。
この周辺は鰻ロード~他の鰻やさんもいくつかあって、この間もTVで紹介されてた、『かねよ』さんもあります。。。
もちろん『かねよ』さんも美味しいです


まず、ちょっとしたお庭があって。。。


個室



個室以外もあるのですが、運よく?いつも個室。部屋も落ち着いた感じで、めっちゃいい




で、掘りごたつにも小さなヒーターがあるし、エアコンもあるけど、「良かったら。。。」とかわいい袋に入った湯たんぽも持って来てくれる~





どちらともコレにデザート付

ちょっと隠れ家的で、癒されるし、優雅な時間も味わえる

そして、今年、ここのアルバイトのお姉さんがなんと、福娘に選ばれておられるとか。。。
レジの横に写真も載ってました。。。皆さまにも福がありますように

タグ :ウナギ
2010年02月14日
幼くても女は女!!
今日は愛息子の音楽フェスタ
こんな事が出来るようになったんか。。。と思うと涙がにじんだ
私の友達も同じ保育園の同じクラスに、子供が居て、私達も子供同士も同級生
うちが男で、友達んとこが女の子
で、二人でめっちゃ感動したなぁ~
等などしゃっべっていると、そこにクラスメイトの女の子が登場!!二人からチョコをしっかり貰っていた。。。
で、午後からはその友人宅で看護学校時代の友人家族も集合し、遊ぶ事になっていた。。。
そんな子供達のバレンタインにと、昨夜からゼリー作り
友達の子供が卵アレルギーなので、ゼリーにしよう
と。
まず、みかんとオレンジを洗剤で洗って、ワックスを落とし、
中身をくり抜く

みかんを絞ったのと、オレンジジュースを混ぜて、寒天と
ゼラチンを入れて。。。型に入れて、冷まして。。。

あとは、ラッピング

で、おやつの時間頃、友達
へ
『何か様子が。。。??』
友達:「〇〇ちゃんが先にチョコあげてたから、めっちゃ、ジェラシーやねん。」と。
ようするに、うちの息子がフェスタの後に、他の女の子が先にチョコをあげていたのに、焼きもちをやいた。。。と。
めっちゃ、ビックリした~
愛息子なんか、ヘラヘラ~して「おっぱい」とか男の子同士で言ったりしてるぐらいやのに。。。めっちゃ女の子は、そんな感情?があるんやなぁ~って。
大人になっても、男は女より精神年齢が4歳低いって言うけど。。。息子が幼く感じた
で、手作りチョコを貰って、すぐ完食
ありがとう
女の子もかわぃぃなぁ~



私の友達も同じ保育園の同じクラスに、子供が居て、私達も子供同士も同級生


で、二人でめっちゃ感動したなぁ~

で、午後からはその友人宅で看護学校時代の友人家族も集合し、遊ぶ事になっていた。。。
そんな子供達のバレンタインにと、昨夜からゼリー作り



中身をくり抜く


ゼラチンを入れて。。。型に入れて、冷まして。。。



で、おやつの時間頃、友達


『何か様子が。。。??』
友達:「〇〇ちゃんが先にチョコあげてたから、めっちゃ、ジェラシーやねん。」と。
ようするに、うちの息子がフェスタの後に、他の女の子が先にチョコをあげていたのに、焼きもちをやいた。。。と。
めっちゃ、ビックリした~

大人になっても、男は女より精神年齢が4歳低いって言うけど。。。息子が幼く感じた

で、手作りチョコを貰って、すぐ完食


