2010年01月20日
アクアノート☆ジギング☆ハマチ釣り堀??
昨日、アクアノートさんにて今年2度目のジギングへ
メンバーはいつもの米ちゃん、岩もっちゃんと
船に乗り込むが、寒い~っ
と、そこにキャプテンが温かいコーヒーを入れてくれた
寒い時期、朝一番にキャプテンが入れてくれて、船の上で飲むホットコーヒー
はめっちゃ美味しく感じ、心もあったまる
いつもありがとぅ
いざ、ポイントへ

ポイント到着し、キャプテンの『はい。ボトムまで××m』の合図と共に、ジギング開始~
も、ホール中にバンバン当たってる。。。一流し目から、全員Hit
ここからが怒涛のハマちゃんフィバー
どこにいってもハマちゃん。どんだけ湧いてんねん!と突っ込みたくなるほどハマチ。ハマチ。ハマチ。
活性の高すぎるポイントでは、10mぐらい落とした所でもうHit
ボトムまでジグが落ちひんっ
昨日、約半日でWが8回も。。。

釣れるのは、船内全てハマチ。ハマチ。ハマチ。大きい魚が釣れる気配もなしっ。
えぇ~いっ
こうなったら、やけくそやぁ~
3人で100匹目指そう
米ちゃんは今まで、薬を飲んでも船酔いがあったり、ジギングもまだ慣れておらず、5匹以上釣った事もなかったが、この日は入れ食いに近い状態
あと、60匹。からカウント開始。恐ろしい船内


こんなバカな私達の目標にもキャプテンが優しくサポート
ええポイントへ次々連れって行ってくれて、あと7匹!!までに。。。
ボトムでHit
んん??あんま引かんなぁ~。しかも軽いし、こりゃハマちゃんちゃうな。。。ガシラか?
と、上がってきたのは、初
ホウボウ

めっちゃ、釣りたかったやつやぁ~
手にとって、見たかったやつやぁ~
めっちゃ、かわいい
「ホウホウ」とフクロウに似た感じで鳴きながら、歩いてる~
家で飼いたいぐらい、かわいい
頬紅つけて、綺麗な羽?広げて、間違いなく魚の紅白に出れる姿
米ちゃんはホウボウも知らなかった様で、米ちゃんもかわいい
を連呼
しばし、二人で初ホウボウとの対面を満喫

で、目標に向けて再開。が、ラスト1匹で船内皆、当たりが無くなった。。。
で、数分後、またフィバー到来
100匹達成!!
で、またそこからフィバー止まる事なし
よく会う、お兄さん?もハマチを絞めるのを手伝って下さって。。。
しかも、クーラー満タンでお兄さんのクーラーにも一時保管させて頂きました(>_<)
本当にいつも色々有難うございますっ。
キャプテンは勿論、いつも船で出会う人達は皆優しいし、楽しい
某ジギング船とか見てたら、平日でもめっちゃギュウギュウで釣りしてるし。
あんだけ人詰め込んでたら、釣果は上がるやろけど。。。
すごい釣果をネットで見ても、一人頭で割ったらたいした事ないな。。。と気づく様になった。
優雅に釣りを楽しめる幸せ
を感じる。
で、ご覧の通り↓

お昼すぎで、すでに目標達成!!船内200up
私も、途中で岩もっちゃんが地球にラインを持っていかれて、リーダーを結び直したりしたけど、50匹は釣りました
で、もうええやろ。って事で、湾口のサワラ狙いにターゲットを変更。
一流し目で、当たった~軽なった~切られた~
16号のフロロのショックリーダーあっさり切られた

その後も当たるけど乗らず、船内はサゴシがボツボツ。。。(O海堤防サイズ)
全く当たりも無しならともかく、当たるけど乗らへん。っていう状況。
ジグの大きさとか、フックサイズも変えてみたけどダメ。
周りもそんな感じ
で、休憩して収竿。米ちゃんも岩もっちゃんも、ジギングでこんだけ釣れたの初めてで、めちゃ喜んでたし、良かったぁ~
職場のS君が、用事で舞鶴にいたので、港までハマチを取りにきてくれた
あまりの爆釣にビックリしてました。
帰り道で、10軒ほどにハマチを届けながら、帰り。。。
ハマチがチョコパイ、チョコレートケーキ、ティラミス?、コーヒー、ロールケーキなどに代わっていった(笑)
ランキング参加中ですので、↓ポチっと、1日1回ワンクリックして頂けたら、めっちゃ嬉しいですっ
励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

メンバーはいつもの米ちゃん、岩もっちゃんと

船に乗り込むが、寒い~っ




いつもありがとぅ


ポイント到着し、キャプテンの『はい。ボトムまで××m』の合図と共に、ジギング開始~
も、ホール中にバンバン当たってる。。。一流し目から、全員Hit

ここからが怒涛のハマちゃんフィバー

どこにいってもハマちゃん。どんだけ湧いてんねん!と突っ込みたくなるほどハマチ。ハマチ。ハマチ。
活性の高すぎるポイントでは、10mぐらい落とした所でもうHit


昨日、約半日でWが8回も。。。
釣れるのは、船内全てハマチ。ハマチ。ハマチ。大きい魚が釣れる気配もなしっ。
えぇ~いっ




あと、60匹。からカウント開始。恐ろしい船内


こんなバカな私達の目標にもキャプテンが優しくサポート

ボトムでHit

と、上がってきたのは、初


めっちゃ、釣りたかったやつやぁ~







米ちゃんはホウボウも知らなかった様で、米ちゃんもかわいい



で、目標に向けて再開。が、ラスト1匹で船内皆、当たりが無くなった。。。


100匹達成!!
で、またそこからフィバー止まる事なし

よく会う、お兄さん?もハマチを絞めるのを手伝って下さって。。。

しかも、クーラー満タンでお兄さんのクーラーにも一時保管させて頂きました(>_<)
本当にいつも色々有難うございますっ。
キャプテンは勿論、いつも船で出会う人達は皆優しいし、楽しい

某ジギング船とか見てたら、平日でもめっちゃギュウギュウで釣りしてるし。
あんだけ人詰め込んでたら、釣果は上がるやろけど。。。
すごい釣果をネットで見ても、一人頭で割ったらたいした事ないな。。。と気づく様になった。
優雅に釣りを楽しめる幸せ

で、ご覧の通り↓
お昼すぎで、すでに目標達成!!船内200up

私も、途中で岩もっちゃんが地球にラインを持っていかれて、リーダーを結び直したりしたけど、50匹は釣りました

で、もうええやろ。って事で、湾口のサワラ狙いにターゲットを変更。
一流し目で、当たった~軽なった~切られた~

16号のフロロのショックリーダーあっさり切られた


その後も当たるけど乗らず、船内はサゴシがボツボツ。。。(O海堤防サイズ)
全く当たりも無しならともかく、当たるけど乗らへん。っていう状況。
ジグの大きさとか、フックサイズも変えてみたけどダメ。
周りもそんな感じ

で、休憩して収竿。米ちゃんも岩もっちゃんも、ジギングでこんだけ釣れたの初めてで、めちゃ喜んでたし、良かったぁ~

職場のS君が、用事で舞鶴にいたので、港までハマチを取りにきてくれた

あまりの爆釣にビックリしてました。
帰り道で、10軒ほどにハマチを届けながら、帰り。。。
ハマチがチョコパイ、チョコレートケーキ、ティラミス?、コーヒー、ロールケーキなどに代わっていった(笑)
ランキング参加中ですので、↓ポチっと、1日1回ワンクリックして頂けたら、めっちゃ嬉しいですっ




にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ryumama at 10:00│Comments(0)
│舞鶴:Aquanaut☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。